登録日:2012/04/17 最終更新日:2012/04/17
登録番号 | 204105 | 開始〜終了 | 2012/04/17 〜 2012/05/26 |
---|---|---|---|
種類 | その他 | 有償 / 無償 | 無償 |
活動場所 | 宮城県仙台市青葉区片平2-2-1 | ||
募集数 |
50人
募集期間が満了しました。 |
||
内容・日程・ 持ち物 |
■学生復興アイデアコンテスト http://www.sfic.jp/index.html ■開催日時 5月26日(土) 11:00~18:00 ■開催場所 東北大学片平キャンパス・さくらホール ■SFICとは 学生復興アイデアコンテスト<SFIC>とは 学生による震災復興のためのアイデアコンテストです。 各分野の有識者の前でプレゼンテーションを行い、審査で最優秀賞等を決定します。なお、本選時にはUSTREAMにてインターネット配信を実施します。 また、アイデア実施の意欲があり、かつ優秀なアイデアの場合は、アイデアを提案した学生と現地で活動中の団体を繋げる等の支援を行っていきます。 ■開催目的 3.11に東日本大震災が発生して1年が経ちます。 震災の爪痕から被災地は復興に向けて立ち直り始めています。しかし、復興までにしなければいけないことは数多く存在し、まだまだ長い時間が必要です。 復興に向けて必要なことは何か? それは未来を担う学生が考え、アクションしていかなければいけないことだと私たちは考えます。 学生たちが日々の生活や様々な活動を通して考え感じたことを、復興のためのアイデアとしてカタチにするために、今回のコンテストを開催することと致しました。 |
||
現地までの交通、 作業現場までの交通、 宿泊施設、 食事について |
■募集テーマ 「被災地の復興」という大きな目標に向けて、考えたこと、感じたことをアイデアとして自由に表現してください。アイデアの規模や期間の長短は問いません。 ■応募方法 ダウンロードした応募用紙に必要事項を記載し、企画書と共に、実行委員会アドレス宛にメールしてください。 ※企画書のファイル形式はWordもしくはPowerPoint等で作成してください。 また、応募用紙後半のフォーマットを用いて企画書を作成してもかまいません。 *実行委員会アドレス student.fukko.idea.contest@gmail.com *ダウンロードはこちらから http://www.sfic.jp/application.html ■応募資格 学生※を主体としたチームであり、復興に向けての活動意欲があること ※学生は大学・大学院・短期大学・専門学校に在籍する全ての学生の事を指します ■応募締切 締め切りは5月7日(月)23時59分までです。 応募を受け付けた際は、近日中に応募用紙に記載の連絡先に「受付確認メール」を送信します。 また、本戦出場可否は5月12日(土)までにメールにて連絡致します。 ■留意事項 ・応募書類に記載の個人情報は、応募者の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令等により開示を求められた場合を除きます)。 ・提出された復興アイデアに関しては、応募者本人に許可を得た上で、ウェブ等に掲載します。また、提出された復興アイデアの権利に関しては応募者に帰属します。 ■審査の流れ ①エントリー(締切り:5月7日(月)23時59分まで) ②書類審査 ③本選出場者決定(本戦出場可否は5月12日(土)までにメールにて連絡) ④ブラッシュアップ(※) ⑤本選(開催日時:5月26日(土) 11:00~18:00) ※ブラッシュアップ・・・本選出場チームにはアドバイスを行い、本選までに アイデアのブラッシュアップに取り組んで頂きます。 ■審査基準(以下の5項目について評価し、最優秀賞を決定します。) ・視点 学生ならではの視点が盛り込まれている企画であるか ・実現可能性 アイデアを実行するまでのプラン及びコストは実現可能か ・解決力 復興に向けてどの程度、課題解決に繋がるのか ・提案力 周囲を巻き込んで企画を推進できるかどうか ・革新性 他にはない新規的な発想を含んでいるか |
||
担当窓口 | 学生復興アイデアコンテスト実行委員会 http://www.sfic.jp/index.html ■コンタクト (学生の方) ご質問やご意見、ご不明な点がございましたら、下記の項目を含めて、下記アドレスまで 送信してください。【氏名】【ふりがな】【所属】【メールアドレス】【お問い合わせ内容】 なお、ご記入いただく情報は、SFICに関わる情報を提供する場合にのみ利用いたします。 それ以外の目的には一切使用いたしません。ご記入いただきました個人情に関しては、厳重に管理いたしますので ご安心ください。 (企業の方) SFICでは、当団体及び当団体のイベントの趣旨を理解し、ご支援いただける企業様を募集しております。 お手数ですが、下記アドレスまでご連絡ください。後ほど、スタッフよりご連絡させていただきます。 !!)電話番号はダミーです。 メールでの問合せをお願い致します。 |
||
連絡先 |
電話:090-1234-5678 FAX: Mail:student.fukko.idea.contest@gmail.com |
※お問い合わせは、上記メールアドレス、電話、FAXをご利用下さい。
タイトル | 提供者 | 電話番号 | メールアドレス |
---|
※お問い合わせは、上記メールアドレス、電話、FAXをご利用下さい。
※コメントを投稿するにはログインが必要です。
コメント